Bitdefenderから期間限定でPC Lifetime Editonが格安で発売されていたのを発見。ファンとしては見逃す手はない、というわけで早速購入した。
このサイトを読んでくれている人に、今更Bitdefenderのすばらしさについて語る必要は無いでしょうな。
Bitdefender PC Lifetime Editonは、そんなBitdefenderを、年間のライセンス更新不要でPCの寿命がくるまで永久に使い続けることができる画期的なライセンス形態です。実はこのエディション、クリスマス休暇の頃にもやっていたのだが、また始まったみたい。
Bitdefender PC Lifetime Edition プロモーションサイト
PC Lifetime Editionの対象製品は、Bitdefender Internet Security 2012/Antivirus Pro 2012の2製品。
価格ですが、Internet Securityが$79.95、Antivirus Proが$59.95。PCを5年間使う計算だと、Internet Security は5年間でだいたい$350で、Antivirus Proは$300なわけで。そう考えるとこの価格設定は、Bitdefenderがヤケッパチになったような破格の安値です。
こういった「購入したら後は何年使おうがタダ」系のソフトはソースネクストから出ているウイルスセキュリティZEROシリーズやウイルスキラーゼロが有名なわけですが、Bitdefenderのほうが総合的に優秀なのは言うまでも無いわけで。
このプロモーションは2月15日までだそうなので、購入を検討されている方はお早めに。
ただし2012年版はまだ日本語化されておらず、今使うなら英語版です。
サポートも英語なので、日本語化されるまで使わずに取っておくのもいいかもしれません。(日本語版でも使えるかは未確認)
↓のバナーをクリックすると、特設のサイトに飛びます。
どうでもいいけど、最近知恵袋にnekotan_okって奴が出没して、自慢みたいな回答したり、根拠もなくKaspersky,Bitdefenderが超強力と言って推しているみたいだから、良識のある人は要警戒ですな。OKwaveでもrebindというIDで同じような回答を繰り返しているようです。
ソースネクスト スーパーセキュリティZERO (中身BitDefender Total Security 2012) を、去年12月に買いました。体験版はありませんが、BitDefenderを日本語化しただけですので試す必要があれば本家でよろしいかと。しかし、ソースネクストだけに来年以降サポートされるかどうか…。
こんにちは。
スーパーセキュリティZERO、購入されましたか。
販売しているのがあのソースネクストなうえに、仰るとおり体験版で相性を確かめられなかったので、
さすがに賭けに出る気にもなれず、結局このエディションを購入してしまいました。
購入して使い始めてから気づいたことなんですが、このソフト、本家版でもいろいろとトラブルが多いです。
幸い、本家はサポートが親切に対応してくれているんですが、
ブラウザのページ読み込みが遅いなどの問題はまだひとつも解決できていません(T T)
趣味で入れる程度であれば大丈夫でしょうが、本家・ソース双方、あまり万人にお勧めできるレベルではないようです。